20代では可愛らしいピンクや赤の色味の華やかなドレスを着ていたけど、20代後半になったら何を着ればいいんだろう…とお悩みの方も多いことと思います。
20代後半ならもっと落ち着いた大人っぽいドレスの方が良いのか、若々しさはそのままに華やかに見える装いの方が良いのかとても悩んでしまいますよね。
大人の女性なのだから、もっと素敵にドレスを着こなしたい方も多いと思います。
フォーマルな場でも20代前半よりも少しグレードアップした自分になるように、結婚式のお呼ばれコーデに差をつけましょう!
気になるコンテンツからご覧ください!
スポンサーリンク
結婚式ドレス【20代後半】お呼ばれ人気ブランドランキング!!
20代後半の女性がなりたいイメージになれる、お呼ばれドレスのおすすめブランドをご紹介いたします!
AIMER (エメ)
言わずと知れたドレス専門のブランドです。
多数の雑誌にも掲載されていて、特別な日にぴったりの素敵なドレスが取り揃えられています。
ドレスのデザインが豊富で、20代〜30代まで幅広く誰でも着こなせるものが多いので、自身のイメージに近いドレスが見つかります。
DRESS STAR (ドレススター)
落ち着いて、品のあるスタイルが目指せるドレスをお手頃価格で販売するブランドです。
値段がお財布に優しいのに、安っぽい感じはなく、大人っぽく着こなせるドレスが多数あります。
20代後半でも地味すぎず、可愛いけど大人っぽく着られるドレスが多いですよ。
ANAYI(アナイ)
シンプルでクラシカルなワンピースから、柄やレース使いの可愛い少し個性的なデザインまで、どれも目移りしてしまうような、女性心をくすぐるデザインが多く揃えられています。
値段は少しお高めになっていますが、質がよく、女性らしいラインが綺麗にでるドレスが多いので、素敵な一着に出会えます!
スポンサーリンク
結婚式ドレス【20代後半】お呼ばれコーディネート術大公開!
https://onepiece-rental.net/products/detail.php?product_id=2344&date1=&date2=
20代後半だと、どんなコーデが良いか悩みますよね。
スタイリッシュな着こなしから大人可愛い雰囲気を出すコーデまで、是非参考にしてみてください。
引用:http://www.girl-k.com/fs/girl/fu-099/
大人のレディーのような雰囲気になるワンピース。
可愛らしさも残しつつ、大人っぽくなれてしまう、20代後半の女性のわがままを叶えるドレスです。
着回しのきく定番色なので、30代になっても着ることができそうなのもポイントが高いです。
引用:https://item.rakuten.co.jp/auc-pourvous/1605/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
原色のドレスに落ち着いた小物類を合わせた、洗練されて大人っぽく見えるコーデです。
原色だと顔立ちがはっきり綺麗になる上に、スタイリッシュな印象を与えるので、大人っぽくてかっこいいスタイルが実現しやすくなります。
引用:https://item.rakuten.co.jp/auc-pourvous/763_764/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
20代の若々しい感じは残しつつ、総レースで大人っぽく仕上がるドレスです。
レースは可愛らしい印象を与えてくれると思いがちですが、こちらのコーデは甘くなりすぎず大人可愛いスタイルを叶えてくれます。
スポンサーリンク
結婚式鉄板コーディネートは黒で決まり!?黒の人気の秘密とは??
引用:https://onepiece-rental.net/products/detail.php?product_id=2149&date1=&date2=
ドレスを選ぶ際に、「全身黒は結婚式ではNGだから…」という理由で、候補から除外された方も多いのではないでしょうか。
しかし、黒はお呼ばれドレス界での優秀カラーだったのです。
その理由は以下の通りです。
①引き締め色なので、痩せて見える
②手持ちの小物やアクセサリーが映えるので、リッチな雰囲気になる
③どんな色やデザインでも合わせやすいので、靴やバッグの選択肢が増える
祝い事のマナーに沿った服装になるように小物で華やかさを出せばよいので、小物で差を出すおしゃれな方は黒のドレスを選ぶ方が多いようです。
実際に小物によって雰囲気が変われば、何着もドレスを持つ必要がない上に、20代後半で手に入れたとしても30代になっても違和感なく着れるので優秀です。
黒を着るだけで引き締まって見えるのも、女性にとっては嬉しいポイント。
黒の利点を活用して、小物をセンスよく取り入れると小慣れた感じを出すことができます。
センス溢れる大人の女性を演出して、大人の女性の装いを完成させてみてください。
スポンサーリンク
結婚式ドレス【20代後半】ブランド、コーディネートまとめ
20代後半の女性の着れるドレスは幅が広いところが良いところ。
華やかで可愛いドレスも、会場の彩りを明るくする上では良い選択です。
もっと大人っぽくグレードアップしたい場合には、30代になっても着れる大人っぽくて可愛いドレスを一着用意していても良いかもしれません。
落ち着いて品のある女性の装いも、いつもとは違う感じで気分が上がります。
20代後半の自身にとって何が合うか、ドレス選びも楽しみながら考えてみる期間です。
フォーマルな場でも上品に映える一着に出会えるよう、もっと素敵に着こなせるドレスを選んでみてください!
スポンサーリンク
コメントを残す