ベビーカーでお出かけをする時に荷物に困ってしまった経験はありませんか?
買い物などで荷物が増えてしまったりすると、ベビーカーで手がふさがれてしまっているお母さんにとって負担になりますが、そんな時におすすめしたいのが荷物を簡単に掛けることができるベビーカーフックです。
そこで、ベビーカーフックの利便性や、今からでも使いたくなる人気ベビーカーフックなどをご紹介しましょう!
気になるコンテンツからご覧ください!
スポンサーリンク
ベビーカーフックが人気の理由とは?
簡単に取り付けられるおしゃれアイテム
引用:https://minne.com/items/2985149
ベビーカーフックはベビーカーの持ち手部分に簡単に取り付けられることで愛用されている便利グッズですので、お出かけ中のお買い物などで荷物が多くなった時などには特に役立ってくれます。
また、ベビーカーを押す際に両手がふさがってしまうこともあり、ちょっとした荷物掛けとしても使えるということで、普段使いをしているお母さんも多いようです。
実は、ベビーカーフックをおしゃれとして楽しんでいるお母さんが増えているのです。
育児をするにあたって、家事なども一緒にこなしているお母さんには日頃の疲れなどがたまりやすいのが現状となっています。
お母さんにストレスがたまりすぎてしまっては、赤ちゃんもそれを感じ取って不安に感じてしまうことになります。
そんな中でもお出かけというのは外に出るという刺激もありますし、気分転換になるとても効率的な機会となっていますので、その機会をもっと楽しくするためにもベビーカーを自分なり華やかに飾ったり、見た目からも可愛くすることで育児の楽しさをもっと感じられるのです。
ベビーカーフックのデザインもとても可愛らしいものが多く、一つ付けるだけでベビーカー全体の印象を変えてくれますし、アレンジなども簡単にできるコスパの良さも人気の理由となっているのです。
簡単に着飾れるという点でも日々の生活の中で取り入れやすいおしゃれとなっていますが、ベビーカーフックは何よりその機能性の高さにも注目が集まっているのも事実です。
おしゃれをしながらベビーカーを使用する際の負担を軽減してくれるというのは大変ありがたいことですし、ちょっとした工夫をするだけでお出かけをするのが楽になると自然といろんな場所へ行ってみたいという気持ちになりますし、赤ちゃんにとっても見たことのない光景を見せてあげられるので、刺激たっぷりの飽きない毎日を演出してくれますよね。
選ぶポイントは実際に使うベビーカーを参考にすること!
引用:https://zibunlog.com/goods_item/babycargoods/
様々な種類のベビーカーフックが販売されていますが、実際にどのようなものを選ぶのが良いのでしょうか。
一番効率的な方法としては、ベビーカーを購入する際に一緒に選ぶほうが実際にベビーカーフックを付ける場所などを想像しやすいのでおすすめです。
ベビーカーフックがなくてもベビーカーのほとんどにはカゴや収納部分が付属されていることが多く、ベビーカーフックの実用性を感じされないのでは?と思ってしまうお母さんもいるかもしれません。
しかし、長時間のお出かけとなった場合に予想以上に荷物が多くなってしまったり、体力が消耗して元々持っていたバッグなどを持つのも疲れてしまうといったこともあるでしょう。
そんな時にこそベビーフックの出番となり、お母さんの負担を減らす手助けをしてくれるのです。
ベビーカー内部の収納部分にも限界がありますので、余白部分となっている部分がベビーフックを使うことによって収納スペースに早変わりするという利点もありますので、まだベビーカーフックを試したことがないというお母さんはその利便性を感じてほしいと思います。
また、ベビーカーフックに掛けることのできる重量を確認することも大切です。
荷物を簡単に掛けることができる万能アイテムでもありますが、重さの限度は間違いなくありますので、重たすぎる荷物を安易に掛けることはベビーカー自体にも悪影響になってしまうので注意しましょう。
それでも重たいものを掛けたい場合には、ベビーカーフックをプラスチックタイプのものから耐重性のあるカラビナタイプにすることをおすすめします。
固定させる形状になっていることが多いので、一度付けてしまうと取り外すのが面倒になってしまうかもしれませんが、長時間掛けている状態が続く場合には便利な機能となっています。
スポンサーリンク
ベビーフックおすすめ&人気商品ご紹介!
お母さんの負担を軽減してくれる万能アイテムとなっているベビーフックですが、多くのメーカーから独自の色を最大限に生かした商品が多く、どれを買おうか迷ってしまうくらいその種類も豊富であります。
それではここで、口コミなどや使い勝手の良さから話題となっているおすすめベビーフックをご覧いただきましょう!
Buggygear「バギーハートフック」
引用:http://ilovebaby.jp/m-2506
ベストセラー商品としても話題となっているアメリカのベビー用品メーカーの「バギービア」が販売しているカラビナタイプの「バギーハートフック」は、見た目の圧倒的な可愛さからお母さんの心を鷲掴みにしている人気商品となっています。
とにかくハートの形が可愛い!と声に出してしまうほどの魅力あふれるデザインが特徴であり、付けているだけで気持ちが高まってしまいそうですよね。
フォームグリップはスポンジ仕様となっているので、ズレ難いだけでなくクッション性もあるので安心して使用することができます。
さらに、キラキラ粒のラインストーンが魅惑的な「Love」の文字が刻まれたミニチャームも付いているので、おしゃれに敏感なお母さんにとっても嬉しいアクセントとなっております。
アルミニウム製ということで軽さにも定評があり、耐重量も20kgと見た目の可愛さからは想像できないほどの機能性の高さを感じることができます。
また、比較的大きめの形状となっているので、掛け過ぎかな?というくらいの荷物量にも耐えることができるので、お出かけ中にも頼もしい存在となってくれるでしょう。
では実際に「バギーハートフック」を使用したお母さんの声を聞いてみましょう!
・前から気になっていて出産を機に買ってしたのですが、可愛いだけでなく荷物もたくさん掛けられるのでお気に入りです。
・とにかくハートのデザインが可愛くて、一目惚れしました!
・初めはその大きさにびっくりしましたが、実際に使ってみると邪魔にもならず便利です。
・すぐに取り外すことができるし、デパートなどの貸し出し用のベビーカーにも使えるので重宝してます。
実際に「バギーハートフック」を取り付けているベビーカーを見たのですが、商品単体で見た時よりもはるかに可愛さが際立っているのがわかります。
女性にとってハートの形はテンションを無条件に上げてしまうくらい興味のそそられるモチーフですよね。
しかも左上部分のフォームグリップのアクセントが可愛さをさらに際立たせてくれるので、機能性だけでなくデザイン性にも優れた人気の理由にも頷けるおすすめ商品となっています。
DAIYA corporation「ベビーカー用ダブルフック」
引用:https://www.daiya-idea.co.jp/baby/babycar/b0101-2/
しっかりと固定できるマジックテープを使用したベルト式のフックとなっていますが、耐重量は2個仕様で3㎏となっていますので、普段使いに使えるダブルフックとなっています。
フックに滑り止めが付いているので、大きな荷物を掛けた場合でもズレにくいのも魅力的ですし、フックの後ろ側に小さなフックも付いているのでちょっとした荷物も一緒に掛けられることも人気となっています。
また、ベルト式ということでしっかりと固定できるだけでなく、360度回転することから荷物が掛けやすい形状となってます。
では実際に「ベビーカー用ダブルフック」を使用したお母さんの声を聞いてみましょう!
・多少重い荷物でもしっかり安定してくれて助かります。
・一年以上使っていますが未だに壊れることなく使い続けているとても頑丈で頼れる存在!
・フックの裏側についている小さなフックが何気に便利で愛用しちゃってます。
・シンプルで落ち着いたデザインが気に入っています!
この商品の印象としては、とにかく口コミの数が多いのと、長年愛用しているお母さんがたくさんいるということです。
ずっと使い続けることができるコスパの良さを実感しますし、フックの後ろにある小さなフックにも着目している声もありましたので、ちょっとした工夫がお母さんに愛される秘訣なのかもしれませんね。
スポンサーリンク
ベビーカーフックでディズニーの人気商品とは?
NAPOLEX「ベビーカーフック ミッキーシルエット型」
引用:https://www.amazon.co.jp/
ベビーカーグッズでも人気となっているディズニーシリーズですが、ベビーカーフックにもミッキーマウスの形をした可愛さ溢れる商品が販売されています。
ミッキーマウスの部分がキラキラ輝くところも可愛いですし、シンプルながらも存在感のあるのも魅力ですよね。
マジックテープを採用したフック式となっており、シンプルな構造ながらもフック部分が360度回転するので使い勝手も良く、見た目の可愛さからも赤ちゃんの目線が引きやすい人気アイテムとなっています。
NAPOLEX「ミッキーマウス ベビーカーフック2個セット」
引用:http://www.lemoir.com/
フック部分にミッキーマウスの手が付いている見た目にもインパクトのある可愛らしいダブルフック式ですので、安定もしやすく使い勝手も良いのが特徴です。
まるでミッキーが荷物を持ってくれているかのようなデザインなので、ベビーカーを可愛く見せてくれるだけでなく、赤ちゃんの目線を引き寄せそうな見た目も魅力的ですよね。
フック部分は360度回転となっていますので、荷物を掛ける手間を省いていくれる嬉しい形状となっています。
スポンサーリンク
ベビーカーフックは100均でも買える?!
引用:http://lovemo.jp/92090
実はコスパ最強といわれる100均にもベビーカーフックが売っていることをご存知でしたか?
揃わないものはないんじゃないかと思えるくらい様々な分野の商品が取り揃っている100均では、ベビー用品も充実しており、低価格ながらも実用性のあるものを手に入れることができるので重宝されているのです。
100均だからすぐ壊れてしまうのでは?と心配するお母さんもいるかもしれませんが、ベルトでしっかりと安定することができ、360度回転のフックや小フックが付いていたりと、コスパの良さを実感できる機能が備わっています。
また、もし壊れたとしても高額なものを買った時よりかはショックが軽減されるので、手軽に使いやすいというのも魅力となっています。
ベビーカーフック人気商品まとめ
いかがでしたか?
ベビーカーフックをつけるだけで日々のお出かけや買い物で増えてしまった荷物の置き場所をしっかりと確保することができ、ベビーカーを華やかにしてくれる効果もあるので、とてもコスパの良い万能アイテムといえますね。
可愛らしいデザインのものもたくさん販売されていますし、機能性にも特化されたベビーカーフックを付けて、赤ちゃんといろんな場所に出かけてみましょう!
スポンサーリンク
コメントを残す